2024年5月12日日曜日

Goes on



 また1週間が過ぎた。

連休明けからまあまあのフルスロットルな仕事モード。模型は朝しか弄らなくなってきているのだけれど進める。ボディー研ぎ出して、裏側に吹き込んでいる塗料を800番のヤスリでざっくり落としてインテリア色と、エンジンルームはセミグロスをエアブラシで吹く。あまり見えないところではあるけど一応塗り分け。


仮組。今回は仮組多め。設計が新しいせいもあって案外とすんなりシャーシとボディーは合う。ファイアーウォールが少し干渉しているようだせどまあ、許容範囲内か。
最終的に接着するダボの負担状況で考えよう。


出張も相変わらず。ゴールデンウィーク前からの状況からすると随分混雑がマシに。
ビジネスユース6割、かな。


この日は朝寒くてびっくりした。セーター着てこなくてガクブル(物理)


結局のところGWで不眠症が収まっていたのに瞬間再発。結局のところ眠れずでぐんなり朝を迎える定期。


リアウィンドウシールド。できるだけ鍍金パーツはそのまま使いたい人なのだけれど、今回はちょっと荒れが目立つのとゲート切り離しの処理がなかなかの難物だったのでいったん鍍金剥がし液にドボン、半日。凡そ鍍金が落ちたな、と引き上げたらバッキリ逝ってました。下のフレームがきれいに2か所で。鍍金でもってたのか・・。といっていても仕方がないので洗浄して、流し込み接着剤を使って接着。しっかり時間をおいて、整形。若干の段差ができるので強度的にも気休めでシアノンを薄く盛って処理。そこからのサフ。


軽く磨いてからボーンクロームの鍍金塗料下地を2度吹付け。濡れ肌を維持して吹付けて乾燥中。まだ鍍金塗装は慣れていないのでどうなりますやら。リアウィンドウシールドは裏側にウィンドウを接着するので強度はそっち任せ。ハイグレードかエポキシ接着剤で処理しましょう。


最終組み立てが近づきつつ、今になってヘッドカバーが上下逆に接着してたのを見つけて慌てて直したり。今回はエンジンマウントはステー側はタミヤの白瓶、フロントは瞬間接着剤でがっつり固めました。これでポロリはない・・ハズ・・

休みに入ったらコンディション調整の為に歩く。


歩く。ここはもう閉鎖してしまった商店街。




今日は曇天。


レコード掘りは続く。Talking Headsは鉄板。


Red zeppelinメンバーの盤とか。(シュリンク新品・・)




久しぶりに聴くと凄いけど、体調悪い時に聴くもんじゃない。




Randy Newmanはアルバムに依るけどこれは聴きやすいしBGMでも。


これねえ。ヴァンダーグラフの名前なんだけど・・ピーターハミルは・・?


ボニーレイトイットは安定。


タンジェリンドリーム。条件反射だけどこれ、癖強いw


zappaも色々。


ジャズストリングスに綺麗にのっかるVo。流石です。


カントリーもいいんです。


作品ごとにえらく風潮が変わります。


メインストリーム。モンゴメリー、久しぶりに手元盤を聴いたら断然よくてちょっと掘ってみた。ギターってあんまりJAZZな人は。。っていう方もおられますがいいんですよ。ほんと。


てなわけでお代わり。


オイゲンキケロ。凄く好きなんですがこれもヴァンダイクと同じくらい出てこない。何故に。この盤はドイツ版。ものすごく安くてびっくりした。

昨日の土曜日、バントウさんのアメリカンカープラモクロニクルがアップされた。年次でおっかけての記載がいつも新鮮で何度も読み返す。今回の内容も本当に濃い。カーモデルファンだけじゃなく模型ファンの多くの方に是非一読頂きたいと思う。

https://carsmeet.jp/2024/05/11/345087/

そうそう前回書いた青空(せいくう)つながりで戦時中の飛行艇にそういう名前の機体があるのでついでに貼っておきましょう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%BC%8F%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E8%89%87








0 件のコメント:

コメントを投稿

毎日

光陰矢の如し。毎日バタバタしているともう9月も中旬になってしまった。 模型は牛歩ながら。MPC 67' Dodge demonは完成。良いキットでした。 相変わらず出張も詰まっていてほっとする時間がほぼ、ない。 長野県は月一度。 色んなラッピング機体があるな。 愛車の触媒...